CHARDONNAY 2024
価格:オープン ※2025年6月リリース予定
- 八ヶ岳南麓にある「大井ヶ森(おおいがもり)」という土地で育てた有機栽培のシャルドネを100%使用した白ワインです。
シャルドネは世界中で広く栽培されている白ワインの主要品種ですが、そこから生まれるワインは多種多様で、テロワールを写し出す鏡のような品種と言われています。はたして「大井ヶ森」のシャルドネは、どのような味わいになるのか? そのような探求心を持って2024年から新たに製品化することにしました。まずは樽などを使用しない素の「大井ヶ森シャルドネ」をお楽しみください。

type | 白ワイン(辛口) ※原料ブドウはオーガニック(認証No.OFPA22-002) |
size | 750ml |
alcohol | 12.0% |
variety | シャルドネ |
vineyards | 山梨県北杜市長坂町大井ケ森(標高850m、自社単一圃場) |
grapes | 2024年は人員を増やし、より細やかに手を入れられたことで、例年以上に健全な状態を維持することができました。収穫時期にやや天候が不安定となり難しい判断を求められましたが、熟度や酸のバランスを慎重に見極めながら、天気の良い日に収穫を行いました。 |
winemaking | 2024年は、土地のテロワールをより忠実に再現するため、醸造手法が味わいに大きく作用しないよう、できるだけシンプルなつくりで、ブドウの個性を最大限に引き出すことに努めました。 冷却した新鮮なブドウを酸素に触れない環境で房ごと優しく搾汁。安定した自然発酵を促すためスケールアップ法(少量の果汁から発酵を開始し段階的に果汁を継ぎ足していく方法)にて低温発酵を行いました。発酵終了後、上質な滓と共に6ヶ月間寝かせ、最後に最小限の亜硫酸を添加しボトリングしました。 ※ホールバンチプレス(窒素置換)、ステンレスタンク、無補糖、自然発酵(スケールアップ法)、瓶詰前に最小限の亜硫酸を添加 |
- tasting notes
-
レモングラスのような爽やかな香りにバナナのような甘い果実のニュアンスが加わります。ピュアでクリーン、フレッシュな果実味。酸が豊富でハツラツとした印象。苦みは少なく 上品な味わいに仕上がっています。
※味わいは保存環境や熟成によって徐々に変化します。このワインをより良い状態で楽しんでいただくために、ぜひ「セラーや冷蔵庫での保管」をお勧めいたします。